同窓会に行きたくない役員や幹事は欠席しても良いのか?やっぱり、無責任?

幹事に役立つ情報

 

 

同窓会というイベントは
意外に、人気がない?
のでは?と思うことがあります。

当時の友人は、
当たり前のように誘ってきます。

当時、
生徒会長やクラスで役員やってたり、
部活で主将や部長やってたら、
同窓会の幹事たちは、
当然、参加すると思ってるようです。

でも、行きたくない
という元役員はいるのです。

同窓会の幹事だって、
本当は行きたくない!
と思ってる人もいるんです!

そこんところのアレコレまとめますね。

 

 

スポンサードリンク

同窓会に行きたくない役員は無責任なのか?

 

 

 

同窓会
行きたくない役員

無責任なんかじゃないです!

当時、つまり、学生時代に
生徒会長とか、
クラスで役員とか
委員をやってても、

それは当時の話です。

いつまでも、
そういう立場が
続いてるわけじゃないし、
好きなわけでもないし。。。

しかも、当時だって、
好きでやってたわけじゃない!
という人も多いはず!

でも、
生徒会長や役員やキャプテン
やってた人は、

いくつになっても、
リーダーシップがあって、
イベントなんかにも積極参加する!

と、思われてしまう傾向があります。

まあ、ある意味、
周りの同級生なんかが
そう思うのは悪気もないし、
仕方のないことだと思います。

でも、当の本人は違うんですね。

それは、おかしいことでも、
変なことでも、
無責任なことでも何でもありません。

行きたくないなら、行かなくてOKです。

適当な理由も見つけて、
不参加の返信しちゃいましょう!
ドタキャンは幹事が困りますから、
嘘も方便ではないですが、
もっともらしい理由で欠席にしましょう!

 

 

スポンサードリンク

 

同窓会に行きたくないのに幹事するのって、あり?

 

同窓会
行きたくないのに幹事
やってる人って、いますよ!

それこそ、
既に、ご紹介したように、

学生時代のその頃に、
役員やってたり、
生徒会長してたり、
主将や部長やってたりすると、
顔が広いし、
責任感も強いと思われてますから、

幹事団の一員、
というか、
幹事の代表をやって欲しい!
なんていうことを頼まれ、
流れで幹事になっちゃうことも
あるんです。

なので、
同窓会の幹事をするケースも
多いはずです。

でも、
それとこれとは大違い!で、
同窓会の幹事はやっても、
同窓会が大好き!ではなく、
行きたくない!人もいるんです。

なので、
ここで、言っておきます!

同窓会の幹事だって、
全員が同窓会に行きたい!
と思ってるわけじゃないのです!

なので、
同窓会当日、行かなくても良い!
のです!

と、言いたいところですが、
さすがに、
幹事が、同窓会当日に、
行きたくないから、欠席!
というのは、無責任だと思われるので、

さすがに、
欠席はできないかと思います。

でも、

対策はあります!

二つの対策

対策1: 裏方に徹する!

私もそうですが、
飲み会は好きなんですが、
大人数の飲み会は嫌いなんです。

例えば、
大忘年会よりも、
気心知れた仲間数人での忘年会!
が好きです。

なので、
同窓会当日には

  • 受付
  • 会場管理
  • 会計

というよう担当を引き受けて、

みんなと同じ席で
飲み食いするのではなく、
完全な裏方さんに徹するのです。

受付や会場管理してると、
他の同級生は見てくれてますから、
出席してると思ってるし、
同窓会は好きじゃない!
なんて、誰一人と思わないでしょう。

逆に、
「幹事、ご苦労様!」
なんていう具合に感謝されます!

 

対策2: 当日は欠席しちゃう!

これ、ドタキャンじゃないですよ!

同窓会の日程が決まって、
出席者数も見えてきて、
会場の手配も終わった頃に、

従妹(いとこ)や親せきの
結婚式に招待された!
的なもっともな理由を作り出し、

当日は欠席にするという作戦です。

でも、
その代わり、
幹事としての事前準備は、
他の幹事全員が感謝するほど、
積極的に働く必要があります。

  • 同級生名簿の作成
  • 案内状の作成
  • 出欠の集計
  • 会場探し
  • 会場の下見に予約

などという面倒な作業は
全部、積極的に引き受ける!
という作戦にするのです。

とにかく、
責任感を示しつつ、
積極的に活動することで、
他の幹事から信頼されること、
間違いなし!です。

事前準備の段階で、
他の幹事に感謝されてれば、
当日、欠席になったとしても、
残念がる幹事はいても、
無責任!と怒る幹事はいないはず。。。。

ポイントは、
もっともらしい理由が必要!
だということ。

誰もが、
同窓会よりも、優先順位が高い!
と思うような理由が必要です。

少し、
良心がとがめるかもですが、
これも、一つの作戦です。

良い理由が浮かばない時は、
あきらめて、
参加することにして、
対策1の裏方に徹する戦略に
変更することも検討してください。

まあ、嘘つきたくない!
と思うなら、やっぱり、
対策1の裏方作戦がオススメですね。

 

同窓会に行きたくない役員のまとめ

 

当時、
どんなに
目立った存在だったとしても、
同窓会に
行きたいと思ってるかどうかは
はっきり言って、別物です。

なので、
行きたくない!と思う自分は
おかしくないですし、
無責任な行為でもないです。

ただ、今後のこともあるので、
立場上、面目を保つことも必要なら、
嘘も方便ですから、
もっともらしい理由を考えたり、
想定外の作戦を立てちゃいましょう!

たかが、同窓会、
されど、同窓会。
でも、同級生の飲み会の一種なんですよ!

 

スポンサードリンク

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました